スポンサーリンク
NHKの集金制度の問題

NHK受信料の1割は集金人に支払われている?高すぎるコストの正体とは。

はじめに 皆さんのお支払いしているNHK受信料ですが、そのうち約1割は回収すると同時に消えていると聞いたらどう感じるでしょうか。 実は、NHK受信料の約1割は、受信料回収のための費用として使われているのです。 今回は、受信料の回収コスト...
NHK職員の人件費の問題

NHKの退職給付引当金1300億円は本当?実際は3000億円以上ある可能性

はじめに 今回は少し専門的な話になります。 論点は、「NHKの連結貸借対照表上で未認識数理差異等がオンバランスされていないのは、関連する法令に準拠して適正なのか」という会計的な論点です。 仮に、現在の表示方法が適切でない場合、およそ1,...
NHKの受信料の問題

NHK受信料の金額は妥当?公認会計士が過去13年の財務数値から考える

はじめに NHKの受信料は、ここ数年で少しずつ変わっているものの、依然として皆さんの中は次のような実感を持たれている方がいらっしゃるのではないでしょうか。 NHK受信料ってこんなに払わないといけないの? 実際、民放だけでなくYouTUB...
NHKの受信料の問題

NHK受信料の額は誰がどうやって決めている?2019年度の受信料はいくら?

はじめに 皆さんが毎月支払っている(払ってない人もいる)NHKの受信料ですが、高すぎると不満に感じることはないでしょうか。 民間のサービスは、設定料金が高すぎると売れないので、「どのくらいの料金であれば顧客に受け入れてもらえるか」、「利益...
NHKの会計の解説

【2019年3月期最新版】NHKと民放5社の財務値の比較

はじめに 「NHKをぶっ壊す」のフレーズでおなじみのNHKから国民を守る党(N国)が注目を集めている中、テレビ局の規模感について気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、NHKと大手民放5社(フジテレビ、TBS、...
スポンサーリンク