はじめに
こんにちは、草津会計士blogです。
この記事では、NHK関連の国会で議論されたものをまとめています。NHKの制度を考える上で重要と思うものをピックアップしています。なお、追加するものがあれば随時アップデートしていく予定ですので、リファレンスとしてご利用頂ければと思います。
なお、NHKに関して国会で議論がされるのは、主に以下の案件についてです。
- 放送法の制定・改正
- 収支予算、事業計画及び資金計画の承認(放送法第70条)
- 財務諸表の提出等(放送法第74条)
「※決議のみ」と書かれているのは、案件に対する説明と決議が行われたのみで、それ以外に意見が付されていないものです。
議事録のまとめ
昭和25年(1950年)放送法制定
放送法案が可決された際の議事録一覧です。
衆議院 第7回国会 | 参議院第7回国会 |
---|---|
■衆議院 電気通信委員会 第1号、第3号、第4号、第5号、第6号、第8号、第9号、第10号、第11号、第12号 ■衆議院 電気通信委員会公聴会 第1号、第2号(★) | ■参議院 電気通信委員会 第1号、第3号、第4号、第5号、第6号、第9号、第10号、第15号、第17号、第18号、第21号 |
■衆議院 本会議 第35号 | ■参議院 本会議 第45号 |
★議事録の一部をこの記事で取り上げています
昭和57年(1982年)出資枠拡大
1982年に放送法が改正され、「その業務に密接に関連する事業を行う者」に出資できることになりました。議案は「放送法等の一部を改正する法律案」です。
衆議院 第96回国会 | 参議院第96回国会 |
---|---|
■衆議院 逓信委員会 第6号、第7号、第8号、第10号、第11号 | ■参議院 逓信委員会 第7号、第8号 |
■衆議院 本会議 ※決議のみ 第19号 | ■参議院 本会議 ※決議のみ 第17号 |
平成元年(1989年)衛星契約開始
衛星契約が開始となった際の議事録一覧です。
議案は「放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件」です。
衆議院 第114回国会 | 参議院第114回国会 |
---|---|
■衆議院 逓信委員会 第2号(★) | ■参議院 逓信委員会 第3号(☆) |
■衆議院 本会議 ※決議のみ 第7号 | ■参議院 本会議 ※決議のみ 第8号 |
★議事録の一部をこの記事で取り上げています
☆議事録の一部をこの記事で取り上げています
平成2年(1990年)受信料300円値上げ
受信料が300円値上げされた際の議事録一覧です。議案は「放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件」です。
衆議院 第118回国会 | 参議院第118回国会 |
---|---|
■衆議院 逓信委員会 第5号、第6号 | ■参議院 逓信委員会 第1号、第2号 |
■衆議院 本会議 ※決議のみ 第9号 | ■参議院 本会議 ※決議のみ 第7号 |
コメント